水道管布設工事
道路では一年を通じて、水道、下水道、電気、ガス、舗装など、様々な工事が行われています。
株式会社北九州興業では北九州市水道局から依頼された水道本管布設工事も行っています。
水道本管布設工事の流れ
道路の下に埋まっているライフラインなどの調査
水道本管が工事中使えなくなるため、一時的に代わりの管を布設する
【工事前】

【仮設管布設後】
既設水道本管の水の流れは止まり、仮設管に水が流れるようになります。
各利用者へは、仮設管からの給水が始まります。

仮設管は、深さ30~80cm程度に埋設します。
布設ふせつ替がえ、工こう、水道のメイン管の布設を行います。
新たに布設した水道管の中に水を引き込み、洗浄後水を通す作業を行います。
道路の下に埋まっているライフラインなどの調査

道路上にある様々な構造物を復元します。
舗装をきれいにやり直します。
道路上に線や記号などを表示します。
工事写真

掘削工

設計図に準じた寸法確認

配管布設工事

埋め戻し

ガラ排出
工事実績
| 件名 | 契約工期(開始) | 契約工期(完了) |
|---|---|---|
| 西神原町~東鳴水二丁目配水管布設替工事 | 2009年3月26日 | 2010年3月20日 |
| 田町配水管布設替工事 | 2010年6月24日 | 2011年11月19日 |
| 新高田二丁目配水管布設替工事 | 2010年10月21日 | 2011年4月30日 |
| 下到津二丁目配水管布設替工事 | 2011年6月16日 | 2011年10月4日 |
| 本城浄水場~藤ノ木配水池600送水管布設替工事(23-2工区) | 2011年7月28日 | 2011年12月15日 |
| 昭和町配水管布設替工事 | 2012年6月28日 | 2012年12月15日 |
| 白銀一・二丁目配水管布設替工事 | 2012年9月20日 | 2013年4月30日 |
| 上下到津二丁目配水管布設替工事 | 2013年6月27日 | 2013年12月19日 |
| 高坊一丁目配水管布設替工事(その2) | 2014年3月20日 | 2014年8月22日 |
| 長尾二・四丁目配水管布設替工事 | 2014年6月5日 | 2014年12月2日 |
| 三郎丸三丁目配水管布設替工事 | 2014年7月17日 | 2014年11月20日 |
| 清水四丁目配水管布設替工事 | 2014年9月11日 | 2015年2月9日 |
| 本城浄水場~二島工業団地水管布設替工事(更生)工事 | 2015年1月29日 | 2016年2月29日 |
| 赤坂海岸配水管布設替工事 | 2015年7月16日 | 2016年3月15日 |
| 下冨野四丁目配水管布設替工事 | 2015年8月13日 | 2016年2月20日 |
| 西港町配水管布設替工事(28-1) | 2016年9月8日 | 2017年3月15日 |
| 赤坂五丁目配水管布設替工事 | 2016年12月8日 | 2017年6月21日 |
| 南ヶ丘一丁目配水管布設替工事 | 2017年4月20日 | 2017年10月12日 |
| 三つ頭一丁目配水管布設替工事 | 2017年6月1日 | 2017年11月13日 |
| 中井五丁目配水管布設替工事(その1) | 2017年7月6日 | 2018年2月28日 |
| 沼緑町一・五丁目配水管布設替工事 | 2017年7月27日 | 2018年3月14日 |
| 西港町配水管布設替工事(その1) | 2017年12月8日 | 2018年5月11日 |
| 志井四丁目配水管布設替工事 | 2018年2月8日 | 2018年7月18日 |
| 須賀町配水管布設替工事 | 2018年7月26日 | 2018年12月14日 |
| 下冨野三丁目配水管布設替工事 | 2018年8月30日 | 2019年1月31日 |
| 田ノ浦海岸配水管布設替工事 | 2018年9月13日 | 2019年6月20日 |
| 沖田一丁目配水管布設替工事 | 2019年2月7日 | 2019年8月26日 |
| 北九州工業用水道水管布設替工事(1-1工区) | 2019年11月7日 | 2020年9月30日 |
| 湯川四丁目配水管布設替工事 | 2020年7月22日 | 2021年3月29日 |
| 西大谷二丁目配水管布設替工事 | 2020年9月21日 | 2021年3月23日 |
皆様のご自宅の前を3~7回道路を掘ることになるため、その都度出入りにご不便をおかけし、道路の交通規制も重なることから、工事期間中は、大変ご迷惑とご不便をおかけいたしますが、これらの工事は、老朽化管路更新と耐震性を向上させる目的のため、市民の皆様におかれましては、ご理解とご協力をお願いいたします。
株式会社北九州興業は、安全・安心な水道水の供給に努めて参ります。

















